初めまして、ティモンです。
普段はこのような記事を公開している、いわゆる美容ブロガーという者です。
ワキガや大量の脇汗に悩んでいた日々も、直貼りタイプの脇汗パッドに出会ってから変わりました。
- ワキガで悩んでいても、消臭効果で臭いが外に漏れない
- 大量に脇汗をかいてもしっかり吸収してくれる上に脇汗で剥がれる事もない
- 脇に直接貼るので、服に貼るタイプの脇汗パッドのようにシルエットに響いたり服が痛む事がない
- 肌馴染みの良い色なのでチラッと見えても違和感が少ない
大きく分けてこの四点だと思います。
ペラッペラではなく結構しっかりとした生地ですが、脇に貼っていてゴワゴワして気になるような事はありませんでした。
↓購入はコチラから出来ます。
ですので大量の脇汗をかいても剥がれませんし、長時間付けていても剥がれにくいです。
その為、剥がす時に少し痛かったり、剥がした直後は赤くなる事はありますが、悩みが一つ解消されると考えれば、個人的にはマイナス点に感じるまでの事では無かったです。
使い方
↓
ドライヤーで脇を乾かす
↓
伸ばさずに脇に沿って押さえ付けるように貼る
↓
四つ角をしっかりと押さえて剥がれないように肌に密着させる
※今まで色々と試してみましたが、どれも時間が経ったり激しく動くと剥がれてしまっていたので、試行錯誤の結果たどり着いたやり方です。
バタバタしがちな朝や時間が無い時には、手間に感じてしまいますが、そうしないと高確率で剥がれてしまいます。
より臭いや汗を抑えたいと思い、貼る前に制汗スプレー(サラサラタイプでも×)を使用してしまうと貼り付かなくなってしまうのでお気をつけ下さい。
あと、貼った後にシートの周りの脇の部分に制汗スプレーやロールオンの制汗剤を使用してしまうと、時間が経つと何故か剥がれやすくなってしまっていたのでお気をつけ下さい。
以上の二点はワキガや脇汗に悩んでいる方ならやってしまいがちだと思います。私がそうでした(笑)
日本製らしいです。
種類は3タイプあります。
ワイドタイプ、ノーマルタイプ、ノーマルタイプのロールタイプがありますが、ノーマルタイプだと面積が小さいため、脇汗や臭いの出る範囲を抑えきれなかったです。
↓購入はコチラから出来ます。
↓コチラはノーマルタイプです。
↓コチラはノーマルタイプのロールタイプです。
今では…
私は、今までは服に貼るタイプの脇汗パッドを一年中使用していましたが、臭いや大量の汗には役に立たずでしたし、着られる服が限られてしまうのと、服へのダメージも気になっていましたが、直貼りの脇汗パッドに出会ってからは今まで購入さえもためらっていたハイブランドの黒いジャケットも白系のニットも今では気にせずに着る事が出来るようになりました。
まとめ
ワキガや大量の脇汗で悩んでいなくても、誰しもが脇汗の染みは気にするでしょうし、それによって服が黄ばんでしまうのも嫌ですよね。
今まで服に貼るタイプの脇汗パッドを使用していて、気付いたら落ちてしまっていたことがある方にも、直接脇に貼るタイプですと心配せずに安心して長時間付けていられるのでオススメです。
↓購入はコチラから出来ます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければシェアはこちらから↓