今回レポする商品は、オーラルケアのタフト24です。
歯科医師や歯科衛生士、歯科助手まで使われていると評判のタフト24
雑誌のランキングでは堂々の一位に食い込むレベルの最強歯ブラシです。
硬さは4種類
自分はミディアムソフトを使ってます。よほど理由がない限り迷ったらミディアムソフトを選べば大丈夫です。基本的に歯ブラシなどの口内ケア商品は極端に言えば柔らかいよりは硬い方を選んだほうがいいと、歯医者の先生も言ってました。他の硬さを試したことがないので何とも言えませんが、一応公式サイトに目安となるものを見つけたので抜粋して下記に引用しました。
ミディアムソフト: 歯肉が健康、かための歯ブラシが好きな方
ミディアム:歯肉が健康、ネバネバしたプラークがある方
ミディアムハード:歯肉が健康、頑固なプラークがある方
普通の歯ブラシと全く使い心地が違い、ミディアムソフトでもブラシは硬すぎず柔らかすぎで、歯やその周辺を磨くだけではなく歯肉のマッサージにもなります。
普段やわらかめの歯ブラシを使ってる方はミディアムソフトでも硬く感じてしまうかもしれないので、安いですしソフトとミディアムソフトを購入し試してみるといいと思います。
パッケージはこんな感じ
パッケージには通常の歯ブラシと比べて4.2倍長持ちと書かれていてコスパがいいように思いますが、使い続けると雑菌が繁殖して不衛生なので、通常通り歯ブラシは1ケ月を目安に交換してくださいね。
画像のQRコードを読み込むと、最新の口内ケア方法や面白いコラムが見れました。
細かく説明されていて参考になります!コチラからも視聴できます
タフト24が高評価されていた雑誌(MONOQLO)を買ってみました。
今月号です!コンビニでよく見かける雑誌ですが、本屋やAmazonでも購入できます。
様々な歯ブラシが細かく紹介されており、なかでも今回紹介したタフト24は別格扱いでした!
ちなみにこの雑誌、自分は嫌いです。なぜなら編集者らの偏見と独断が過ぎて、ランキングが当てにならないからです。(個人的感想)
しかし、文句を言いながらも毎月買ってしまうという、何とも言えないトラップにかかってます(笑)
なので今回その特集を読んで、ホントなのか?と挑発的に購入したらまんまとやられました(笑)あまりにも使いやすいので記事にもしちゃったというオチですW
結果的になんで使いやすいのかというと…
細い柄です!
全体的に細い造りになってるデザインなので裏や細かいところまでしっかり届くので磨き残しなく使いやすいのです!
実際試してみると一発で虜になりますよ(笑)
↓購入はコチラから出来ます。
↓一本での購入はコチラから出来ます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければシェアはこちらから↓