目次
今回はダイソーで購入したキッチンクリップを使ってセルフカットに挑戦した記事となっております。
まずはDAISOのキッチンクリップのご紹介。
ダイソーのキッチンクリップは様々なデザイン、長さも各種売られていますが、長い方がやりやすいので16センチのものを購入しました。
今回はダイソーで購入しましたが、セリアやキャンドゥなどの100均やカインズ等で売っているので手軽にご購入出来ると思います。
このように開いてパチンと挟める仕様となっています。
8本入りでしたが、使ったのは2本だけでした。
それではスタートです!
今回は伸びてきた襟足をバッサリ切って、ボブになるようなシルエットにしたいと思います。
2. キッチンクリップで挟みます
仕上がりが変にならないためにも、左右対称になるようにしっかりと確認してくださいね。
この際に三面鏡があると便利です。
↓ご購入はコチラから出来ます。
今回は前下がりボブになるようにしたいので、若干後ろが高めになるように挟みました。
ここら辺は、ご自分の理想の仕上がりを想定して決めるとよろしいかと思います。
3. カットしていきます
ハサミを使っても良いのですが、時短になるのでバリカンで一気にカットしました。
↓ご購入はコチラから出来ます。
後ろも横と同様に、二段に分けてから左右に二つに分けて切っていきました。
4. ヘアカット完了です
今回初めてやってみましたが、三面鏡を使いながら作業を進めたので10分は掛からずに終わりました。
ちなみに使ったバリカンですが、スキ刈りアタッチメントを付けて使用したため、梳かなくても重い印象にはならない仕上がりになっていますので、ハサミでやる際はスキバサミで毛先を若干梳いてもよろしいかもしれません。
↓ご購入はコチラから出来ます。
まとめ
仕上がりに完璧を求めなければ、100円でセルフカットも不可能ではありませんでした。
髪の毛が長くない場合、後ろは若干やりにくいので誰かに手伝ってもらってもいいかもしれませんね。
ところで、読者の皆様はNOINはご存知ですか?
全国のファミリーマートで sopo というコスメブランドの展開も行っている、コスメ通販サイトです。
取り扱い商品数も2万点と各ブランドの品揃えも豊富で、レビュー記事は毎日更新されており、サイトを見ているだけでも楽しいです。
コチラの画像リンク↓からサイトにお邪魔する事が出来ますので、ご興味が湧きましたら新しいコスメ探しなどはいかがですか?
更に今なら招待コードを入力すると、お買い物時に使える200円分のポイントもゲット出来るので、何かお買い物がございましたら是非お使い下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければシェアはこちらから↓