目次
縮毛矯正はセルフでも失敗しない?【資生堂】まずはビフォーアフターをご覧下さい
美容院でやっていただく仕上がりとほぼ変わらない結果で驚きです(笑)
しかも値段は3,000円程度ですので、かなりお得かと!
もちろん美容院でやっていただくと100点の仕上がりですが、セルフでも90点は出せていると思いますので満足です!
初めに
ネット上に上がっているセルフ縮毛矯正に関する記事は専門的で難しく、文章も長くて読みにくい上にネガティブな情報も多い為、読んでいるだけでハードルが上がってきてやる気が失せる。と私自身が感じたので当記事ではシンプルに分かりやすく書いています。
それゆえに情報が少なすぎて、分からない事や気になる事がありましたら下のコメント欄やこちらのお問い合わせからご質問いただけますと分かる範囲でお答えさせていただきますので、よろしければご活用下さい。
今回使うのは、資生堂 クリスタライジングストレート α H になります
ラインナップは数種類ありますが、癖っ毛で悩んでいる方は迷わずに赤をお選びしても大丈夫だと個人的には思います。
※現在リニューアルされて、1剤の赤はピンクに、2剤のシルバーは水色にパッケージが変わりました。
ご購入はこちらから出来ます↓
資生堂 クリスタライジングストレートがリニューアル!違いは?
更に痛みにくくなり、縮毛矯正をした後の独特な臭いも薄くなったので、これからご購入なさる方はこちらの方がよろしいかと思います。
ご購入はこちらから出来ます↓
パッケージ裏のご確認はこちらをご覧下さい
【ビフォー】くせ毛レベルはどのくらいかと言うと…
癖っ毛が酷くて学生時代には縮毛矯正を定期的にしていまして…といった私の体験談を話してしまいますと、読者様には興味の無い文章が増えるだけですので、まずは縮毛矯正をかける前の画像をご覧下さい。
(悩みを共感していただく為に、自分は◯◯◯で悩んでいました…、こんなエピソードが…、美容院での縮毛矯正はとにかくお金が掛かる…といった事をここで書くのが美容ブロガーの正解なんでしょうけど(笑))
完全に乾かしたら見ての通りのくせっ毛で、もっさりしてしまいます。
なので、普段はストレートアイロンで一度全てストレートにしてからコテでセットをする流れでした。その分時間は掛かってしまうのは仕方ない事だと諦めていました。
市販の縮毛矯正で前髪だけかけたいって方にもおすすめしたいです!
前髪だけですと短時間で気軽に出来ますので、部分的に縮毛をかけたい場合にも使えます。
やり方は変わらないので、下記を参考にしてみて下さい。
【資生堂のクリスタライジングストレートの使い方】
必要なものの準備から、セルフ縮毛矯正のやり方、縮毛矯正後に気をつけることをまとめました。
資生堂の縮毛矯正 クリスタライジングストレートはどこに売ってる?薬局は?
資生堂の縮毛矯正、クリスタライジングストレートは実際に美容院でも使われているサロン専売品(資生堂プロフェッショナル商品)なので、販売はネット通販が主になります。
と聞くと、私のような素人には手を出しにくい物のように聞こえますが、普段の買い物と同様に、Amazonや楽天、ヤフー、Qoo10などでご購入可能です。
薬局ではこのようなタイプの縮毛矯正セットをよく見かけますよね。
まずは縮毛矯正をセルフで行う際に必要なアイロン等を準備していきます
必要な物が大体揃うので、このようにセットで売られているものを100均で2つ買うのが手っ取り早いかと思います。
(ケープ、手袋は2度使うので使い捨て、コームはその都度洗って使うのも手間なのでこちらも使い捨てで。最初から2セット買った方が、結果的に作業効率が上がります)
こちらはストックで家にあったものなので、現在売っているパッケージとは違うと思いますのでご参考までに。
強いて言うならば、このようなセットに入っているビニール製のブカブカの手袋は今回の作業には向かないので、ゴム手袋を別に用意した方がいいかもしれません。
他に必要なものは、ヘアアイロンとダッカールとラップです。
あと、1剤/2剤を出す容器はスーパーなどで売っているお惣菜が入ってる容器や、牛乳パックを切ったものでOKです。
最初はビニール袋に出して使っていましたが、途中からはパッケージから直接出して使うようになりました。
ヘアアイロン以外は全て、100円ショップやホームセンター、スーパーでもご購入出来ますが一応ご紹介しておきます。
ご購入はこちらから出来ます↓
それでは実際に始めていきたいと思います
※リニューアル版をご使用の方もご参考にしていただけます。
1. シャンプーをします
髪に何かしら付けてる場合はしっかり落とします。この時リンスやトリートメントは使用しません。
2. ドライヤーでしっかりと乾かします
3. 1剤を塗ります
根本を1センチほどあけて塗布するらしいです。
最初はハケで丁寧に塗ってみましたが、すぐに面倒臭くなってしまったので、手袋をした手で直接髪に塗り、根本1センチほど避けるようにクシでとかすように馴染ませました。このように適当にやっても結果的に問題ありませんでした。
最初にまとまった量を容器等に出してしまうと高確率で余ってしまい勿体無いので、その都度出すことをおすすめします。
4. ラップをして、10〜20分自然放置します
パッケージの説明には10〜20分を目安にと書いてありましたので、今回は20分弱放置しました。
※リニューアル版をお使いの方
放置時間は10分から15分を目安にとプロダクトガイドに記載されていました。2剤の放置時間に変更はないようです。
5. 軟化チェックをします
1剤を軽く拭き取り毛束を指に巻き付けます。
指に巻き付けた毛束が柔らかく指にくっつき、指を動かしてもほどけないくらいが目安のようです。
(チェックの際は上の写真の1/3くらいの量の髪の毛でいいようです)
ほどけてしまう場合はもう少し放置し、数分おきに確認してほどけなくなったら洗い流します。
6. 洗い流します
何もつけずに、やさしく、流し残しがないようにお湯でしっかりと洗い流します。
8. 丁寧にストレートにしていきます
美容院で縮毛矯正をした事がある方は分かると思いますが、ストレートにする時は普段自分でアイロンをする時よりもダッカールで薄く分け取って丁寧にストレートに伸ばして下さい。ここで手を抜いてしまうと完全にアウトなので、根本からしっかりとストレートにします。
この時に髪のダメージを考えて、低めの温度でやってしまうとしっかり癖が伸びないので注意して下さい。180℃が基本となるようです。
私の使っているアイロンのMAX温度が170℃でしたが問題ありません。流石にそれ以下はよろしくないと思います。
9. 2剤を塗ります
今回は根本からしっかりと塗っていいので、1剤のように神経質にはならずにOKです。
手袋をした手に適量取り、髪にドバッと付け、クシでとかしなから馴染ませるを繰り返し、全体的にムラがないようにしっかり塗ります。このように適当にやっても結果的に問題ありませんでした。
11. 洗い流します
お湯でしっかり洗い流してから、普段使っているトリートメント等をしてよくすすぎ、しっかりと乾かして終わりになります。ここでもシャンプーは使いません。
【アフター】縮毛矯正をセルフで行っても、失敗してカッパみたいにならずにしっかりストレートになりました
結果としてセルフで縮毛矯正は余裕でした!
ここまでストレートに仕上がりましたし、全く傷みませんでした。
時間は約2時間掛かりました。
仕上がりは美容院でやっていただく縮毛矯正とほぼ変わらない気がします。
もちろん美容院でやっていただけば100点の仕上がりですが、セルフでも90点は出せていると思いますので満足です。
当日にシャンプーしても大丈夫?資生堂の縮毛矯正をかけたあとに気をつけることは?
特にありません!
縮毛矯正をかけた時から半永久的に真っ直ぐが保たれるので、その日にシャンプーしても問題ないようです。
一昔前は、縮毛矯正をした後は1、2日は濡らしたり洗ってはいけない。髪の毛にクセがつくからゴムで結んだりピンで止めてはいけない。耳にかけるのもダメなどと言われていましたが、きちんと調べてみると何も問題ないという事実が今は確立されているようです。
ネット上や美容師の方でも未だにそう仰る方がいるようですが、間違いとの事でした。
【補足】資生堂の縮毛矯正 クリスタライジングストレートの放置時間について
1剤2剤ともに放置時間はきっちりと考えないで自分の感覚で行っていましたが、今の私の髪のコンディションでは問題なく納得の仕上がりになりました。
2剤の放置時間もそうですが、主に1剤の放置時間は、毛の状態(カラーやブリーチ等によるダメージ具合)によって個人差があるので、参考にする際は自己責任でお願い致します。
終わりに
美容院で縮毛矯正をやって頂いていた時もよく伝えていたのですが、癖っ毛の時と違って確実に髪が乾きやすくなるんですよね。時短にもなるのでとても助かります。
自分で縮毛矯正をしたいと思っても取り掛かるまでは、面倒そう…時間が掛かりそう…大変そう…といったネガティブなイメージしかありませんでしたが、いざやってみると簡単でした!
混ぜて使うものではないので保存が出来ますし、まだまだ全然残っているので今後も使えますし、カラーのように定期的にするものでもないので、セルフで出来るとかなり安上がりになります!
2024年1月現在は、パッケージも変わりリニューアルされたようです。
使い方は全く同じなので、これから購入する方はこちらになります↓
※追記
くせ毛の部分が伸びてきたので再度、資生堂の縮毛矯正をセルフで使いました
前回縮毛をかけてから数ヶ月が経ち、伸びてきた部分の癖が気になり始めたので再度縮毛矯正をかけました!
資生堂の縮毛矯正のやり方は二回目も同じです
伸びたところだけ部分的に縮毛矯正するのも考えましたが、今回は全体的にやりました。
再度、縮毛矯正をセルフで行っても失敗せずに無事痛まず綺麗に仕上がりました!
仕上がりはしっとりとした指通りで、艶がありストレートになりすぎないので、今回も成功でした!
2024年1月現在は、パッケージも変わりリニューアルされたようです。
使い方は全く同じなので、これから購入する方はこちらになります↓
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければシェアはこちらから↓
はじめまして、くせ毛の状態でもかなりかっこいいと思いました。
thimonにぜひ試してほしいのが
「 ouioui(ウイウイ)の10 」というジェルです。
くせ毛を生かした髪型できます。
①髪の毛を濡らす
②タオルドライをする
(ドライヤーは使わない)
③髪が湿った状態で「ウイウイ10」をつける
(thimonの長さだと、500円玉2枚ぐらいの量)
(手に出して、両手で駅を伸ばして髪の毛にサーとつける)
④ウェッティーなパーマ風のおしゃれな髪形ができると思います。
コメントありがとうございます。
そのように使うといい感じにセット出来るんですね、知らなかったです!
ウイウイの10は以前購入したことがあったのですが、髪が湿った状態でのセットに使ったことはなかったのでとても参考になりました。やり方まで詳しく教えていただきありがとうございます。