目次
メルカリやヤフオク、中古買取店などでクロムハーツの帽子(キャップ)の偽物を買ってしまわない為の見分け方
浅はかな知識量でメルカリやヤフオク、Yahoo!知恵袋で、低クオリティな質問を投げかけている方をたまに見かけるので、是非真髄を確認する際や鑑定が厳重でないお店でご購入なさる場合は参考にしていただきたいです。
しかし…クロムハーツの帽子は各アイテムの中でもマイナーチェンジの多いアイテムとなっているので、記載漏れなどや誤載はどうかご勘弁を願いたい。
偽物のクロムハーツの帽子(キャップ)の見分け方 ベース編
当時販売されていたCHROME HEARTSの帽子はOTTO(オットー)※と、YONGAN(ヨンガン)からベースを仕入れ、上部に付いているシルバーボタン、レザーパッチ、タグを付けて販売していたようです。
※アメリカの帽子専門メーカーで、無地だと日本でも数百円程度で購入可能
ご購入はこちらから出来ます↓
クロムハーツの帽子(キャップ)はベースのメーカーが2種類混在する時期があった
違いを分かりやすく言うと…
アジャスターのメーカー表記(OTTOかYONGAN)と前ツバの縫い目ラインの本数です。
ちなみに、クロムハーツジャパンのタグは国内入荷分だけで海外購入品や独自のルートで輸入販売している専門店で購入した際は付いていません。
現行ではアジャスター部分にmade in USAと表記されており、ベースも独自のラインに切り替えたようです。
内部にはロゴのリボンが配置されていて、より一層ブランドを感じる事が出来るようになりました。
裏地は従来のウレタンフォーム(スポンジ)とコットンのみ、の2種類を確認。
クロムハーツのメッシュキャップのお手入れ方法は?
例えばこのスタンダートタイプのトラッカーキャップ
白い部分が汗や汚れで黄ばんだり、黒いツバの部分が汗で白くなってしまった場合や経年汚れなどが長年愛用すると避けては通れないですが、クロムハーツの帽子を得意に扱っている業者でクリーニングをしていただけば大体の汚れは綺麗になります。しかもどの店舗も良心的で数万円するこの帽子を数千円で綺麗にしてくれるので出す価値はあります。
場合によっては染め直しも行えば、日焼けや紫外線で退色したツバの部分の黒補正も同時に出来ますし、内側のウレタン部分(スポンジ)が経年劣化してない限りこのメンテナンス方法で長年着用できます。
オプションで撥水加工やメッシュ部分の復元(形状記憶加工)も施していただけるお店もありましたので、自分の愛用している帽子に合ったメンテナンスを選んでみて下さい。
ちなみに自分は、レザーパッチ付きの帽子をクリーニングと撥水加工を依頼し長年綺麗なまま着用しています。
次はクロムハーツやYOSHINORI KOTAKE(ヨシノリコタケ)をはじめ、メッシュキャップのカラー補正を専門にやっているクリーニング屋さんで紫外線で退色した部分の黒補正メンテナンスしてもらおうと考えています。
追記:実際に綺麗にしていただいたのでレポート記事を書きました!合わせてご覧下さい。
クロムハーツの帽子(キャップ)の革部分のお手入れ方法は?
ファッショニスタには帽子を被る季節など関係ありませんが、主に夏に被ると考えた場合、直射日光は少なからずパッチにダメージを与えてしまい、革の内部が乾いてしまいひび割れの原因にもなるので、レザーパッチが付いているタイプは革である以上たまにはオイルでエイジングすると風合いも損ねません。
皮革部分は羊革などしっかりした革が使われているため革財布のようにパッチも経年変化で育てる楽しみがありますね。
どうですか?
こうやって聞くと、長年着用出来てなかなか愛着の沸きやすいアイテムに思えませんか?
クロムハーツの帽子のご購入はこちらから出来ます↓
※当ページは2018年2月23日に公開されたものを再編集した記事となっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければシェアはこちらから↓