目次
クロムハーツのキャップのレザー部分にクリームを塗ってお手入れします
ちなみに、クロムハーツのレザーアイテムなら同じような手順でお手入れできるので、ご参考にしていただけると幸いです。
男ならではの感性のような気もしますが、愛用しているアイテムの日々のメンテナンス…革モノのエイジング…楽しいですよね。
クロムハーツの革のエイジングに良いと評判の、コロニル 1909 シュプリーム クリームデラックス カラーレスを使いました
今回使用したのは、クロムハーツの革のエイジングに良いと評判のコロニル 1909 シュプリームクリームです。
天然成分のみで作られている為、デリケートな革に使えるのがメリット。
更に、幅広いレザーアイテムに使える便利なクリーム。
ドイツのレザーケアブランドの頂点と言われているらしいです。
購入時に記載してあった内容をまとめてみました。
- 皮革への浸透力が高いシーダーウッドオイル、ラノリン等の天然オイルをブレンドしたクリーム
- バランスの良い保革、栄養効果、柔軟性、補色性(色入りの場合)に優れている
- 皮革内部の微細な皮革繊維に潤いを与え深みのあるしっとりとしたツヤが生まれ、フッ化炭素樹脂が撥水効果もある
とのことです。
ご購入はこちらから出来ます↓
コロニル 1909 シュプリームクリームの匂いは?
開けた時の香りは、幼き頃に使った黄色い容器に入ってるのりを彷彿とさせるような、どこか懐かしい香りでした。
テクスチャーはAmazonのレビューに書かれていた、乳液のような感じで液状。をイメージしていましたが、パルテノのギリシャヨーグルトのような感じで逆さにしても落ちてこないくらいでした。
なんならコンビニで売ってるシンプルな杏仁豆腐みたいで美味しそうです(笑)
触った感触は、なんとも不思議なジェル感で新感覚です。
コロニル 1909 の使い方は?塗りすぎても大丈夫でした!
一定量を超えたら染み込まないからたっぷり塗っても大丈夫派(革の種類にもよる)
この二択になると思いますが、ノーメンテナンスのカサカサ具合から考えても、今回はこれでもかというくらいたっぷり厚塗りしてみました。結果的にムラに関しては一切問題ありせんでした。
クリームは手でたっぷり付けて、同ブランドのブラシでステッチ部分に入り込んだオイルを伸ばしました。
Collonil(コロニル) 1909 アプリケーションブラシ というものです。私はブラックを購入しました。
ひび割れしていた部分はたっぷり置いてみました。
↑ひび割れ部分の拡大写真
↓ひび割れ部分にクリームを入れた直後
数時間後、クリームがしみ込んだように見えます。
施工前はカッサカサだったがモッチモチに様変わりです。
【仕上げ】クロムハーツの帽子の手入れ
一日経ってクリームが落ち着いてきたので、浸透しきらず表面に浮いているクリームをブラシの摩擦熱で浸透させ(ステッチ部分は念入りに)、家にあったマイクロファイバークロス(雑巾のような布)で表面を乾拭きして作業終了です。
どのような仕組みかと言うと、同じクリームを溶剤にする原理です。これで大体は解消できると思います。
コロニルの取り扱い店舗は?
ドンキホーテ、東急ハンズ、ロフト、ABCマートはじめとした靴屋、コーナンなどのホームセンターで取り扱いがあります。
通販での取り扱いは、Amazon、楽天、ヤフーで購入出来ます。
ご購入はこちらから出来ます↓
コロニルの馬毛ブラシ(アプリケーションブラシ)はヨドバシで売ってる?通販がおすすめ?
馬毛ブラシ(アプリケーションブラシ)もクリーム同様に、ドンキホーテ、東急ハンズ、ロフト、ABCマートはじめとした靴屋、コーナンなどのホームセンターで取り扱いがありますが、必ず売られている商品ではないため探し歩く手間と時間を考えると、店舗より通販での購入がおすすめです。
通販での取り扱いは、Amazon、楽天、ヤフー、ヨドバシで購入出来ます。
ご購入はこちらから出来ます↓
※当ページは2018年2月23日に公開されたものを再編集した記事となっております。ご紹介している商品のパッケージデザイン等は変わっている可能性がありますのでご理解願います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければシェアはこちらから↓